私にはこのブログを書く権限がない。

Twitterじゃ書ききれない何かを書くアレ

新年の目標

SAO原作を読んでたら年を越してました。
謹賀新年。今年もよろしくおねがいします。

去年は本当に色々ありました。んでまあ当然課題も浮き彫りになりました。
そこで今年の目標を月別に。

1月
Linuxのデバドラ周りの勉強をはじめる。
・詳しくは言えないけど、2月から学外での活動も色々はじまる予定なので、それに備える。
2月
・HACKING:美しき策謀かBINARY HACKSをコンプリートする。

Hacking: 美しき策謀 第2版 ―脆弱性攻撃の理論と実際

Hacking: 美しき策謀 第2版 ―脆弱性攻撃の理論と実際


Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選

Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選


・研究室が始動になるそうなので、かなり真面目にOSの勉強にとりかかる。
3月
・いい加減にTOEICを受ける。目標は550点。
HaskellScala辺りを競技プログラミングで使えるレベルにまで持っていく。
・積立貯金をはじめる。
4月
・(一般で院試を受けるなら)院試勉強をはじめる。まずは忘れている数学から。
・(推薦で受けるなら)輪講で読む本を読破する。
RubyC++のテンプレート辺りでメタプログラミングを勉強する。
5月
・自分のやりた気な研究分野の論文に手をだしはじめる。
・(一般で院試を受けるなら)多分最後のTOEICになるので、受けておく。目標は700点。
6月
・研究テーマを決める。(もう遅いか?)
・(推薦で院に行くなら)ここまでに、エレガントな問題解決の問題を半分以上解く。
エレガントな問題解決 ―柔軟な発想を引き出すセンスと技

エレガントな問題解決 ―柔軟な発想を引き出すセンスと技


・(一般で院試を受けるなら)専門科目の勉強をはじめる。
7月
・この時までには論文30本以上は読むようにする。(少ない?)
STL以外のC++にも手を出し始める。
8月
・上旬から卒研中間発表会の資料を作り始める。後にやりはじめると絶対後悔する。
・ここまでに、蟻本二周目かチーター本をコンプリートする。
プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?


最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド

最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド


9月
・卒論のソースコードを書き始める。
・夏休み終了までには論文50本以上は読むようにする。(少ない?)
10月
・卒論の草案を完成させる。
11月
・1つ以上の国内学会のイベントで発表する。
12月
・1つ以上の国際学会のイベントで発表する or 決定する。
・卒論の9割以上を完成させる。

・・・かなり厳し目に見えるところもありますが、まあ目標は目標ですので。
それでは、今年もよろしくおねがいします。